ひのき酵素風呂

ひのき酵素風呂について

itoの特徴

  • 天然ひのきの力で心と体を癒す
    itoの酵素風呂。

    itoの酵素風呂は、天然素材であるひのきパウダーに酵素菌を入れ、自然の力で発酵したものを使用しています。
    ひのきの香りはリラックス効果が高く、心身のバランスを整えるのに最適。基礎体温を上げ、代謝促進や自律神経の改善にも効果的です。忙しい現代の女性に、手軽に健康と癒しを提供する空間として、多くの方に支持されています。

  • 生き生きとした水で
    健康と美をサポート。

    itoの酵素風呂では、発酵に使う水、シャワー、飲料水など、すべて「サイモス60」で浄水された水を使用しています。普通の浄水器のように、水道水に含まれる不純物を取り除くだけでなく、サイモス60の活水機能により、水を生き生きと甦らせ、体への吸収率を高め、さらに美肌やデトックス効果をサポートします。
    また、ミネラル成分が豊富で、免疫力向上や健康維持にも貢献。女性の美と健康をトータルで支える、安心で効果的な水環境を提供しています。

  • 水素吸引で
    疲れた体をリフレッシュ!

    酵素浴中に水素吸引を行うことで、美と健康を促進します。ナノレベルの水素を吸収することで、現代の病気や老化の主な原因とされる「悪玉活性酸素」を無毒化。慢性疾患の改善も期待されます。水素がダメージを受けた細胞を活性化し、酵素風呂による温熱効果との相乗効果で、心身のリフレッシュと健康促進を強力にサポート。忙しい毎日を送る方に、内側から輝く美と健康を実現する新習慣として、特別な時間をお過ごしください。

  • フットデトックスで
    毒素を排出。

    フットデトックスは、足裏に集中する汗腺を刺激することで、体内の毒素を効率よく排出してくれます。足を浸けた水は、時間とともにアルカリマイナスイオン水に変化。これにより体内の電位バランスが整うことで、体内に停滞していた汚れが足の裏から排出されるため、定期的に行うことで免疫力や自然治癒力のアップ、体質改善、日々の体調管理に役立つ可能性があります。
    日々の疲れやむくみを感じたら、手軽に取り入れられるリセットタイムとして、ぜひご体験ください。

入酵の流れ

お一人おひとりの体調に合わせ、お客様の一番気持ちのいい状態でお入りいただきます。
全身入ることが心配であれば座位にて下半身を温めていただくことも可能ですので、
初めてのご利用でもご安心ください。
小さなお子様は、お母様に見守っていただきながらシーツを敷いて入っていただきます。

  • STEPO1

    受付をする

    受付にご予約のお名前をお伝えください。
    体調で気になることがございましたら
    受付時にご相談ください。

  • STEPO2

    着替える

    酵素浴着に着替え、お荷物と着替えは
    ロッカーに預けて鍵をかけ、
    忘れずに鍵をお持ちください。
    (ロッカーは無料で、何度でも開け閉めは行えます)

  • STEPO3

    入酵する

    桶の中に横になっていただき、スタッフが全身にひのきパウダーをおかけします。
    お顔にはかけないで欲しいなど、
    直接スタッフへご要望をお伝えください。

  • STEPO4

    シャワーを浴びる

    ご入酵が終わりましたら全身についた
    ひのきパウダーをお払いします。
    その後、シャワーを浴び、お着替えをしてください。
    シャワーは自分力UPを応援してくれるお水を
    使っておりますので、存分に浴びてください。

  • STEPO5

    休憩する

    休憩中に二次発汗が起こる場合がございます。
    これにより老廃物が排出され基礎体温が上昇します。
    水分補給をしながらゆっくりとご休憩ください。

    よくある質問

    酵素浴の効果は何ですか?
    酵素浴には身体から老廃物を排出し、基礎体温を上昇させる効果があり、リラクゼーションやデトックス・美容・冷え性・女性特有の疾患・肌トラブル・不妊症・妊産婦さんの体調の改善、その他にもアトピー性皮膚炎・肩こり・腰痛・関節炎・捻挫・糖尿病・リウマチ・自律神経機能向上等の症状の改善がみられると言われています。
    子どもと一緒に利用できますか?
    親御さんのみご利用いただく場合は入酵されている間、スタッフがお子様をお預かりすることもできます。お子様の見守りには十分な注意を払いますが、当店では原則として責任を負いかねます。
    乳幼児の場合は親御さんに見守っていただきながらシーツを敷いて入ることも、親御さんとご一緒に酵素風呂に入っていただくことも出来ます。 少し大きなお子様は、お一人で入っていただくこともございます。
    利用にあたっての注意事項はありますか?
    妊娠中の方、高血圧や心臓病などの健康問題がある方は、医師の診断と相談が必要です。
    ひのきアレルギーなのですが大丈夫でしょうか。
    ひのきの花粉は含まれないのでほとんどの方が問題なく入酵しております。ご心配な方は、医師の診断と相談のうえご利用ください。
    酵素浴を受ける際に持参するものはありますか?
    バスタオル、フェイスタオル、入酵着、メイク落とし、基礎化粧品、ドライヤー、ヘアアイロンはご用意しておりますが、ヘアブラシ、メイク用品等、ご自身のお支度に必要なアイテムはお持ちください。また快適な酵素浴を楽しむために、着替えや水分摂取用のボトルのご持参をおすすめします。
    酵素浴のあと、身体が怠いのですが。
    酵素浴の後に一時的に疲労感やだるさが生じることがあります。これは、酵素浴が身体に対してデトックス効果をもたらし、老廃物や毒素が排出されるためです。水分をしっかり摂り、休息を取ることで回復が早まることがあります。
    酵素浴の効果を最大限に活かすためには、続けて通うことが大切です。身体は徐々に調整され、長期的な健康への貢献が期待できます。
    生理中でも利用できますか?
    紙ショーツとナプキンをご用意しておりますので、生理中でもご利用いただけます。ご自身でタンポン等ご用意される方もいらっしゃいます。入酵時に下腹部をしっかり温めて、生理痛の緩和・改善にもおすすめです。